少林寺拳法とは、剛法(突き・蹴り)と柔法(関節技)のある
護身術にも最適な日本九大武道のひとつです。
単に力を求めるだけではありません。
拳法の修練を通じた「人づくり」を目標としています。
大会は法形(型)の組み合わせを披露する演武の部と、
防具をつけて実践的に行う運用法の部の2つがあります。
大会は資格(段・級)によって分かれているので、
大学から始めた人でも入賞できる可能性があります。
★少林寺拳法は、こんな人におススメ!
・護身術を身につけたい!
・武道に興味がある
・体力をつけたい
・廻し蹴りをしてみたい!
などなど…少しでも興味をもった方はぜひご連絡ください!
連絡はこちらのDMから→インスタグラム・X(旧ツイッター)